怪しい不用品回収業者は危険?悪質な業者を見分けるポイントを解説します!

  • お役立ちコラム
NO IMAGE

不用品回収業者の中には、悪質な業者もいることをご存じでしょうか。
悪質な業者を利用すると、業者だけでなく、依頼者も罰則を受ける場合があります。
今回は、悪質な業者を避けるために、怪しい業者を見分けるポイントについて解説します。

□トラブルに巻き込まれる?悪質な不用品回収業者に依頼するデメリットを解説します!

悪質な業者に依頼してしまった際のデメリットは、主に2つあります。

1つ目は、法外な高額請求です。
トラブルの中でも最も被害件数が多く、気を付けなければならないことでしょう。
高額請求されているとわかっていても、目の前に業者がいると断れず、そのまま支払いに応じてしまうケースもあります。
そのため、悪質な業者には関わらないことが最も重要です。

2つ目は、環境汚染に加担してしまうことです。
悪質な業者は、ルールを度外視して廃棄のコストを減らそうとする傾向があります。
そのため、引き取った廃棄物を適切に処理しません。

クリーンセンターに持ち込めないことも理由の1つでしょう。
個人が持ち込む場合、身分証の提示を求められることは少ないですが、業者が持ち込む場合、多くの自治体で身分証の提示を求められます。

自治体に身分を知られることで、違法な運営を行っていることが発覚する恐れがあるため、悪質な業者はクリーンセンターを利用しません。
クリーンセンターに持ち込めないため、業者は不法投棄によって廃棄物を処理します。

不法投棄は、環境汚染につながってしまいます。
悪質な業者を利用すると、環境汚染に加担することになるため、依頼してはいけません。

不法投棄は業者だけでなく、依頼主にも罰則が与えられる場合があります。
刑法において、依頼主にも責任があるとみなされた場合、1000万円以下の罰金、または5年以下の懲役が課せられます。

□怪しい業者を見分けるポイントとは?

代表的なものとして、費用が異常に安い、無料回収を謳っているといった特徴があります。
見積もりの段階では相場より安くても、回収後に高額請求されているケースもあります。
料金につられて依頼しないようにしましょう。

無料回収では、価値のある物だけを回収し、残りは不法投棄しているケースがあります。
不法投棄に加担しないためにも、無料回収を謳う業者への依頼は避けましょう。

□まとめ

今回は、怪しい不用品回収業者を見分けるポイントについて解説しました。
不用品回収をお考えの方は、本記事を参考にしていただけると幸いです。
また、不用品回収に関して相談したいことがある方は、お気軽に当社までご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

0800-200-2453
元旦除く 9:00〜19:00