空き家の片付けをしたい方必見!空き家の片付けの順番についてご紹介します!

  • お役立ちコラム
NO IMAGE

「空き家の片付けをどのような順番でやれば良いのか分からない」
このようなお悩みを抱えている方はいらっしゃいませんか。
そこで、今回は空き家の片付けの順番についてご紹介します。
またそれに合わせて空き家の片付けにおけるコツもご紹介しますので、ぜひご参考にされてみてください。

□空き家の片付けの順番について

まずは最初に、片付けの計画を立てましょう。
空き家の片付けをする日程、かける時間を明確にしてスケジュールを立てます。
片付けの際には、重い家具や家電を運ぶ力仕事もありますので、協力してくれる人を集めることも忘れずに行うと良いでしょう。

次は、必要なものと不要なものを仕分けする作業です。
ものの中から、手元に残すものと処分するものを分けていきましょう。
前もって残すものの基準を決めておくと、判断が早くなり作業がスムーズに進むでしょう。

そして、仕分けが終わったら不用品を処分します。
処分の方法としては、不用品回収会社に委託したり、買い取り業者に買い取ってもらったり、自治体のごみ収集に出すといった方法が挙げられます。

一方で、不用品を分別したり、わざわざ運んでゴミに出したりするのが手間だという方もいらっしゃるのでないでしょうか。
こうした方には、当社の不用品回収サービスをおすすめします。
当社に依頼していただければ、回収と同時に買い取りも行っているため回収サービスをよりお得に利用していただけます。
また不用品を分けたり運び出す手間がないのもメリットです。

最後に、不用品の処分が終わったら部屋の清掃を行います。
汚れがひどい場合は専門のハウスクリーニング会社に依頼をするという選択肢もあります。

□空き家の片付けにおけるコツとは

1つ目は、外にあるものや外に近いところから片付けるということです。
それに該当するのが、庭や物置、車庫、玄関付近ですが、これらの場所にはガラクタと化したものが多いです。
不要なものか必要なものかを判断しやすいため、これらの場所から始めると良いかもしれませんね。

2つ目は、動線を確保するための片付けを行うことです。
家の中の片付けを始める際、最初に取り掛かると良いのは動線である廊下や階段付近、玄関です。
なぜなら、片付けでは大量の荷物、大きいものを家の中で移動させる必要があるからです。

3つ目は、見えるところから片付けることです。
押し入れといった見えないところの片付けは後回しにするのがおすすめです。
その理由としては、ものを仕分けるためのスペースを確保することが最も重要であることが挙げられます。

片付けをしている最中は、荷物の移動が多く、たくさんのものをまたいで作業するのは非常に大変です。
見た目においても、ものが多く散らかっている状態は片付けの意欲を削いでしまいます。
したがって、できるだけ収納の中に手を付けるのは見える場所が片付いてからにすると良いでしょう。

□まとめ

今回は、空き家の片付けの順番とそのコツをご紹介しました。
片付けの順番は、計画、仕分け、処分、清掃の順番で行うとスムーズに作業が進みます。
また外のものから、動線を確保できるもの、見えるものという順番で片付けると良いでしょう。
空き家の片付けをされる際は、ぜひ当社にご依頼ください。

お電話でのお問い合わせ

0800-200-2453
元旦除く 9:00〜19:00